_
_
_
痛すぎる。
痛すぎて耐えられない。
教育再生特別委員会(右翼)ブログより
<抜粋>
> 安倍首相は著書「美しい国へ」の中で、教育の再生を謳っている。
> 高い学力と規範意識を身につける事。
> この点では、同書でイギリスの教育再生を例に挙げ、
> 公教育の再生こそ、国家の根幹との見解を示している。
>
> ゆとり教育実施による弊害は大きい。
> 世界の実態を見てみても、日本の授業時間は短い。
> 円周率を取ってみても、昔は
> 3.141421356
>(ひとよひとよにひとみごろ)等と
> 暗記させられたものだった。今は、3。
??????
こんな教養のない奴が“教育再生”だってよ。
笑わせてくれるじゃねーか。
学校の先生が組織する労働組合は、
けっして善良な組織ではなく、
きわめて戦闘的で前世代的な利権集団である。
しかし、組合活動に熱心な教師は、
教育にも熱心だった。
土日も部活に来てた。
私の地元に限ってのことだろうか。
処分を覚悟で君が代に不起立を貫く人は、
身を賭して教育に取り組んでいるわけで、
言ってみれば極めて愛国者である、わけだ。
(森巣博著「越境者的ニッポン」より趣意のみ抜粋)
円周率も知らない無教養な右翼よりも、きっと。
もういちど言わせてください。
びっくりしました!
_
_
_
0 件のコメント:
コメントを投稿