2010年2月20日土曜日

さおだけ屋はなぜつぶれないのか?

_
_
_
さおだけ屋はなぜつぶれないのか?


について語る気はありません。


ごめんなさい。


フィギュアスケートが、


スポーツなのか芸術なのか、


議論が分かれることと思います。


少なくともプロは舞台芸術です。


アマはスポーツに分類されるでしょう。


なんたってオリンピック種目ですからね。


スポーツに全く興味のない私は、


アマが明確に舞台芸術ではない、ということは、


転ぶかもしれない技に挑戦する、という精神が、


最も端的にあらわしている、と解釈している。


成功率50%程度の技を本番の舞台で披露する、


という精神は、舞台芸術にはない。


当たるかどうかわからないTrumpetの高音や、


演奏しきれるかどうかわからない速い旋律を、


本番の舞台で試す、なんて発想は、


舞台芸術にはない。


練習で5回転ジャンプが成功していないと、


本番で4回転ジャンプなんて試せないよ、と。


そういう感覚です。


いや、僕の音楽はハイリスクノーリターンですけどね。


オリンピックには全く興味がないが、


伊藤●どり世代の私からすると、


最近のフィギュアプレイヤーは、


ずいぶん目に優しい外観だな、と、


そんな風に思います。

_
_
_

0 件のコメント:

コメントを投稿