2010年10月11日月曜日

医療費と年金について考えること

_
_
_

  少子高齢化に伴って、医療費や年金などの社会保障費が高騰してゆき、日本はかつての「中負担中福祉」から、「超高負担中福祉」か「高負担低福祉」の選択を迫られている。医療費のうち70歳以上の老人医療費が40%を締め、数千億円規模で増加傾向である。実感としても、例えば電子カルテで入院患者を年齢順にソートしてみると、超急性期の大学病院ですら50床のうち30代以下が2人、40代が3人、50代が10人、60代が15人、70代以降が20人ぐらいである。地方病院だと急性期病院ですら、50床のうち、50歳以下が0人、50代が5人、60代が10人、70代が15人、80代が15人、90代が5人、といった有様だ。
  ここまで書いたところで、あえて医療費(の支出編)について結論を提示する。「"平均寿命-5歳"以降は、医療保険対象の医療行為を大幅に見直し、混合診療を導入する」べきだ。従来は医師の判断で、「もう歳だから、無理な延命や高額な薬剤の投与は控えよう」と考えたものも、患者さんの意思を尊重するようにすると、驚くほどに積極的な治療を望まれることが多い。日本人は無宗教だからいつまででも生きたいんだって。長時間の複雑な悪性腫瘍手術や、何千匹ものマウスから搾り取った高価な分子標的治療薬が、何のためらいもなく80代のお年寄りに消費されるのは、(敢えて批判を恐れずに言うが)貴重な医療資源の無駄である。老若にかかわらず命の重さに違いはないというかもしれないが、お父さんが死ぬのと、お爺さんが死ぬのと、それを比べた場合、社会的な影響を考えれば、みんなの結論は一致するのではないだろうか。なにも、年寄りは将来に生産・納税しないから、という経済的な理由で言っているのではない(そう思わなくもないが)。小さい子供を残して親が死ぬのと、子供も独立したであろう年寄りが死ぬのと、どちらが「みんなで納めた保険料で救ってあげたいかわいそうな」状況か、ということだ。男で75歳、女で80歳ぐらいまで生きれば、あとは苦しくなく天寿を全うして、「ああよかったね」、ってなるだろ。こんぐらい生きれば、もう抗ガン剤でヘロヘロになることなんてないし、体中に針を刺される必要なんてないと思うんだよ。血圧の薬を5種類も飲んでる80代とかいるけど、もうノルバスク飲んで下がる分だけで満足しようよ。反面、40歳とか50歳までは1割負担でも全額無料でもいいぐらいだ。父ちゃん母ちゃん死んだらかわいそうだもん。保険収載されていない先進医療だって無料にしてもいいぐらいだ。驚くべきことに、30代40代での貧困による受診抑制は現実に起こっていて、お金がないから検査できない、とか、お金がないからイレッサ(肺癌の分子標的治療薬)飲めない、とかの事例はよく目にする。がんは特定疾患じゃないしね。命の重さは社会的地位や収入で変わるものではないと私は考えるが、年齢では変わると思うよ。今日も40代のお看取りが2件あったけど、本当にかわいそうだったし。
  年金とか介護保険について、所得の再分配も絡めて考えると、第一に言いたいことは、「高齢者の場合、資産を無視して所得だけで規定するのは不公平」ということだ。日本は所得再分配後のジニ係数が悪化すると言われている。現在は労働者3人で1人の高齢者を支えているが、あと10年で2:1になるんだって。まず、年金支給を"平均寿命-10歳"から開始にして、定年を"平均寿命-15歳"に設定するだけで、少なくとも20年先まで3:1は守れることが私の計算で分かった(「国民衛生の動向」で見事な暇つぶし)。これいいだろ。あと、支払った社会保障費と、享受する社会保障費の差額が、1940年以前生まれは+4,000万円で、2000年以降生まれは-4,000万円なんだって。世代間格差、なんと8,000万円。おいおい、ふざけんなよ。確かにお年寄りの貧困問題は是正しなくてはいけないんだけど、そこは貧乏なお年寄りをお金持ちなお年寄りが援助するシステムにすべきではないか。現状では、貧乏なお年寄りも金持ちなお年寄りもひっくるめて、働いている(概して貧しい)若者が援助しているのだ。日本の金融資産のうち55%を60代以降が、25%以上を70代以降が占めるのに、だよ。で、このあいだ介護施設の料金設定をみたんだけど、所得で4段階に分かれてんの。所得ってことはほとんど年金なわけだけど、それじゃあ、「私は高卒で市役所に奉公して40年間勤め上げました。年間250万円の厚生年金を受給しています。」っていう人が最高所得ランクになって、「私は父の事業を引き継いで、今はリタイアして息子が社長です。国民年金なので年間100万円の収入ですが、貯金は20億円あります。」っていうひとが最低所得ランクになるんですよ。ビックリでしょ。金持ち老人は金払え。




まとめ)

1) 老人医療に混合診療を解禁して老人医療費を削減
2) 年金支給年齢の引き上げ、年金徴収対象の拡大




疑問)

1) オレってネオコンだったけ?
2) どこを縦読み?




次回予告)

ミクロから始める無駄削減
    ~ 事業仕分けもいいけど、官公庁の文房具をコクヨからダイソーに替えるところから
    ~ 事業仕分けもいいけど、官公庁の椅子をUCHIDAからニトリに替えるところから
    ~ 事業仕分けもいいけど、年末の道路掘り返しをやめるところから

_
_
_

0 件のコメント:

コメントを投稿