2010年5月9日日曜日

ガタン、ぶぉーーーぉぉぉおおお、ぷしゅーん。

_
_
_

丘珠→中標津(根室) まで飛行機で移動。




なんと、飛行機が着陸に失敗し再上昇。




文才のなさがとても悔しいのですが、




死ぬ思いをしたので書きます。




人生でいちばん冷や汗をかきました。




着陸寸前、滑走路、おそらく高度3mぐらいで、




「ガタン」という音と共に機体が大きく右側に傾き、




おそらく右の車輪だけ地面に着いたかと思うと、




異常な音と共に機体が再上昇。




「本気で」死ぬかと思って全身から冷や汗が。




FAが震える声で「落ち着いてください」、




「状況は確認中ですが、飛行に支障はありません」と言う。




支障があるかどうかは全く判断着かないと思うが、




それが標準対応なのだろう。




再上昇の後も、妙に揺れるし、音もおかしい。




手掌には滴るほどの汗が。




遺書を書こうと思ったが、ペンは鞄の中。




目をつぶって祈っていたら、




無事に到着した。




今までの人生で最も、命の危機を感じた。




帰りの飛行機に乗りたくない。




到着後は何事もなかったかのようにコトが進んだが、




あれで飛行機に乗れなくなった人もいるのではないだろうか。




とにかく、死ぬかと思った。




文才が無くてvividに表現できないが、




怖い思いをしたのでしたためておく。
_
_
_

0 件のコメント:

コメントを投稿