2010年4月24日土曜日

希死念慮

_
_
_
孫正義さんの講演が、USTREAMで配信されました。



ソフトバンクの会社説明会のようです。



数々のアルファブロガーが絶賛し、



Chikirinさんは、「宝のスピーチ」として、



「義務教育の子供全員に見せるべき」、



「これを母国語で聞ける日本人はものすごく幸せだ」、



と熱く書いている。



そこで私も睡眠時間を2時間削って見てみた。



結果、死にたくなった。



社会的に成功しているビジネスマンであるアルファブロガーたちや、



これから社会に出る学生たちには深く感銘を与え、



ハートに火をつけた(死語)ことだろう。



しかし、私のような、



"そこそこの成功が約束され"、



"せいぜいNatureに論文が掲載されるのが頂点で"、



"どんだけ出世しても地方大の教授"、



なんてレールに乗ったばかりの人間には、



「孫正義の果てしない偉大さと、それと比べてあまりにも小さい自分」



「孫正義の成した大革命と、比べてあまりにも小さな自分の成すであろう業績」



だけがことさらに強調されて、



あまりにいまの自分の存在や成していること、



将来の自分が成すであろうことが、



本当にちっぽけなものに感じられ、



本気で死にたくなりました。



生きているのが恥ずかしくて、消えたくなりました。



USTREAMは公開停止になってしまったので、



Youtubeで見てみてください。
_
_
_

0 件のコメント:

コメントを投稿